SSブログ
パソコン・ネットワーク ブログトップ
前の10件 | 次の10件

AGP2.0に3.0ボードをねじ込む [パソコン・ネットワーク]

ウチのパソコンはベースが元々Windows2000の頃のモノを基本にマザーが変わったり
HDDが増設されたりと変遷してきています。

とはいえ筐体はそのままなので変わっていないパーツも多数あります。

FDDなんかまず変えませんしね・・・利用頻度が殆どないし。

で、実はもう一つ基幹部品で今となっては骨董品レベルにまで成り下がったものを
装備していました。

それは・・・・・

グラフィックボードが、もはや個人向けから撤退しかかっているカノープス製
と言うところ(苦笑)

しかもGPUのコードネームがNV10

初代ですwww(GeForce256ね)

続きを読む


期間限定の100%引き再び [パソコン・ネットワーク]

超短期間で終わってしまった3D人体モデリングソフト

Poser

10割引販売・・・つまり無料購入できると言う話
ですが、要望が多かった為、26日までの限定で無料販売が再開されたようです。

続きを読む


ようつべ を ぐぐれ...Google、Youtube買収 [パソコン・ネットワーク]

少し前から噂としてくすぶっていたGoogleによる「ようつべ」...Youtubeの買収の話。

 

グーグルのユーチューブ買収----「今日中にも発表」か

 「GoogleがYouTubeを買収するのではないか」という話題が、この週末内外のメディアや
ブログスフィアを賑わせている。CNET Japanでも金曜日(10月6日)晩にいち早くお伝えした
この話題について、以下に続報を記したい。

 両社の交渉については、6日に上記の記事をあげた時点では、TechCrunchのMichael Arringtonが「Completely Unsubstantiated Google/YouTube Rumor」というブログエントリで
報じていただけだったが、その後まもなくThe Wall Street Journal(有料:ユーザー登録必要)や
The New York Timesがそれぞれ同様の趣旨--「買収金額は約16億ドル」「両社が交渉を進めて
いるのは事実だが、まだ買収が確定したわけではなく、まとまらない可能性もあり得る」等--の
記事を公開したため、この話がいっきに信憑性のあるものとして広まった。なお、
前述のArringtonは「WSJやNWTは私には接触してきていない。両社がどんなネタ元から
この話を聞いたかはわからない」とその後のブログ(「Will GoogleTube Be Announced
This Week?」)のなかで述べている。

「YouTubeは次のGoogleになりえる」とMichael Moritz
 この話題に関して、Dow Jones MarketWatchのBambi Franciscoのブログ(とビデオ)を
みていてちょっと気にかかる記述に出くわした。Sequoia Capitalのベンチャーキャピタリスト(VC)、
Michael Moritzが先週あったGoogleの「Zeitgeist」というイベントで、「YouTubeは売りに出て
はいない」と言っていたという(「そんな台詞にはなんの意味もない」というその後の一文に注意)。

(中略)

 引用文のなかにもあるように、MoritzはYouTubeに資金を提供しているSequoia Capitalの
パートナーであり、Kleiner, Perkins, Caufield & Byers(KPCB)のJohn Doerrと並ぶ著名なVC
である。そしてこの2人はともにGoogleへの投資で大きなリターンを得て、いまなおGoogleの
社外取締役を務める人物だ。

 これはあくまで状況証拠にもとづいた憶測に過ぎないが、GoogleとYouTubeとの交渉で
「仲人(なこうど)役」を勤めているのは、このMichael Moritzではないか(Sequoia Capitalには
Yahoo!の立ち上げを支援した実績もあるが、会社の資本面の体力や既存の広告クライアント
との関係等々を勘案すると、YouTubeを買えるのはYahoo!ではなくGoogle・・ということになる
のか)。いずれにしても、ベンチャー企業の「出口(エグジット)」に関して影響力を持つVCが、
売却候補先とも密な関係にあるとすれば、話がまとまる可能性はそれだけ高いと考えても
おかしくはないだろう(・・・それとも逆に、利害の衝突が生じて話を難しくさせてしまうのか)。

 噂される買収金額16億ドルが高いかどうかについては、今後もしばらく議論が続くことだろう。
ただし、「他人の持ち物」になってしまったMySpaceに約9億ドルを支払う約束をして(しかも、
わずか3年半という期間限定で)、自社の集めた検索広告を表示させることにしたGoogleに
とっては、決して高すぎはしない、という見方も成り立つのではないか。また、SequoiaのMoritzは
「YouTubeは次のGoogleになりえる」と考えているということから、それだけの潜在力を持つ
(もしくは潜在的脅威となり得る)ものが16億ドルで買えるとなれば、1250億ドル程度の
膨大な時価総額を誇るGoogleにとっては、むしろ「非常に安い買い物」と言えなくもないだろう。

というのが数日前の話・・・・・・そして、朝に速報が

続きを読む


結局ケーブルが悪かった? [パソコン・ネットワーク]

前々から

なかなか素晴らしきエラーログを吐き続けていたパソコンは最終的にはBIOSが起動途中で
停止してしまい、BIOSのセットアップ画面すら呼び出せないと言う

ご臨終状態

となっていました。

ただ、壊れたにしてはIDEケーブルを取り去るとBIOSは呼び出しが出来たりします。

プライマリーマスターのHDD認識名が文字化けしたり、エラーログを参照していると

続きを読む


順番が・・・・ [パソコン・ネットワーク]

What'sNewになんでも「ブログ教室」はじめました、との項目が。

基本的にSONY系のサービスだけあって他のブログサービスよりデザインに拘りが
あるソネブロなんですが、カスタマイズとかそういうことを教えてくれるらしい。

しかし、ユーザーの多数はエントリーを見てこう思ったのかもしれない

かっこいいデザインの話より、エラーで投稿データが消えない方法を
先に教えてくれ・・・と(笑)

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

どんどん不調に・・・・diskエラー尽くし [パソコン・ネットワーク]

前々からイベントログにdiskエラーは出続けてはいたんですが、スキャンディスクや
SMARTステータス上ではこれと言った問題もなく、ごく稀にブルースクリーンを出す程度で
だましだまし使っていたんですが

いよいよマズさに拍車がかかってきました

電源を入れても起動しませんww

ディスクが読めない・・・という次元を通り越してBIOSが固まってしまいます(苦笑)

続きを読む


通信速度が1/50程度になる理由・・・・ [パソコン・ネットワーク]

ウチのインターネット環境は数年前から8MbpsのADSLで、ちょうどそのサービスインになった時に
契約したものです。それ以後スピードアップされては来ていますが一向に乗り換えていません

加入を勧めていた側なので自分家の回線が
これ以上対コスト比での速度向上が見込めない

と言う理由なんですけどね・・・回線損失と線路長から導くと無理にサービスを乗り換えたとして
あまり劇的改善はしない、乗り換える期間、リンクダウンなどでネットできなかったり等の
デメリットが多い(本人がネットしなくてもレコーダーなどが逐次ネットを使用しているので)という
訳でいまだにずっと8MのADSLです。

光は条件が微妙でまだ引けないんですね、VDSLは可能かもしれませんがコレも理論値と
現実のギャップや、加入世帯数によっては今より実行速度が下がる事も考慮しておかないと
いけないのであまり食指が動かなかったり。

8Mのサービスでもリンク自身は7Mbps、プロバイダーを挟んでも5Mbps出ているので
そうそう不便でもなかったわけですが、最近そうでもなくなってしまいました。

続きを読む


これは・・・・ヤバイかも [パソコン・ネットワーク]

最近は秋雨の空気になってきて気温、そして室温も下がり気味ではあるんですが
といっても帰宅直後は締め切っていれば暑かったりします。

で、前々から嫌な音をHDDがしてるわけですよ・・・・・

急にカッコンととまって再度回転するような感じで。

自作機なので付け足しつけたしで古いCドライブはDになり・・と言う感じで
データ専用や非稼動領域へと格下げされてるんですが

続きを読む


他人の不幸は蜜の味・・・と言ったら因果応報? [パソコン・ネットワーク]

タイトル名がステキな「他人の不幸は蜜の味」というサイトにて

半熟卵

温泉卵

逆に思い込んでいた人が文句をつけたら(記事を起こしたら)、製造メーカーの
担当者がたまたまブログを見て謝罪(というか丁寧な回答か)するという一見
和み系の話になるのかと思いきや

ブログのタイトルがブログのタイトルだけに、中の人は自分の非を認めそうで認めていない
と大炎上して少し話題に・・・・・。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

USB・・・ユニバーサルは無限 [パソコン・ネットワーク]

USBとはユニバーサルシリアルバスの略称で今となってはWindows(AT互換機)だろうが
Macだろうが、下手したら家電であっても当たり前のように付いている端子です。

この名称は当たり前すぎてかえって忘れそうw

 

それまでのシリアルポートやパラレルポート、マウス、キーボード端子(PS/2やADBとか)などの
I/O端子と異なり、かなり広範囲な周辺機器を接続する事が出来ます。

また、一部のレガシーポートでもサポートはしていましたが、規格として5Vの電力供給が
可能ですんで、シリアルバスではなく「パワーポート」としてのみ使用する周辺機器も結構
あります。USB携帯充電器がその走りなんですが・・・・

で、いよいよ行き着くと、こういうものも「ゆにばーさる」なようで

 

続きを読む


前の10件 | 次の10件 パソコン・ネットワーク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。