SSブログ

1日も早く実現を・・・コピーワンス撤回提言 [オーディオビジュアル]

まぁ、先日の記事の続報と言うか、他紙も扱ってるな・・・と言う話なんですが。

ホントのことを言えば今までの分も「コピーフリー」に戻して欲しいもんですが

ソレはさておき、とっとと地上デジタル放送が始まって採用された、コピー制御フラグが
全番組に付くなんて「全世界探しても日本だけ」な状態を何とかして欲しいです。

デジタル対応機への入れ替えがフリーダム(RD-Z1)で止まったままなのもその辺に
理由があるんですけどね・・・・。D-VHSに気軽に移して予備も持つなんて使い方は
出来なくなったんで、かといってアナログ放送のようにネットdeナビを用いてLANで
パソコンへ転送してバックアップさせる事も出来ないし、とにかく視聴は楽でも録画
が大変困難なデジタル放送、3年程前の環境に1日でも早く戻して欲しい・・・。

iLinkのTS伝送って互換性の問題が結構シビアなので、コピーワンスではけかなり
リスクが高いんだよね・・・・数回に1回はリンクに失敗するので冷や冷やモノ(汗)

 

<録画制限>放送局や家電業界に見直し求める 情報通信審 (毎日新聞)

 情報通信審議会は1日、現在1回しかできないデジタル放送の録画制限を見直すよう、
放送局や家電業界に求める答申を竹中総務相に提出。地上デジタル放送普及のため、
個人の利用の範囲内でDVDなどへのコピー制限を見直すようよう提言し、年内に
緩和条件などを示すよう求めた。しかし放送局などからの反発も予想される。

 

<録画制限>放送局や家電業界に見直し求める 情報通信審 (毎日新聞)

 情報通信審議会(総務相の諮問機関)は1日、現在1回しかできないデジタル放送の
録画制限を見直すよう、放送局や家電業界に求める答申を竹中平蔵総務相に提出した。
地上デジタル放送普及のため、個人の利用の範囲内でDVDなどへのコピー制限を
見直すようよう提言し、年内に緩和の条件などを示すよう求めた。しかし、著作権の
侵害を懸念する放送局などから反発も予想され、実現するかは不透明だ。

 現在の地上デジタル放送では、違法コピーを防ぐために、放送番組の録画を一回に
限る方式を採用。デジタル放送対応レコーダーのハードディスク(HDD)に録画した番組を
DVDなどにコピーすると元のHDDのデータは消える。
しかし、コピーに失敗すると
データが完全に消えてしまい
、視聴者からは不便との声が出ていた。

 

「録画1回」制限緩和を=地デジ放送普及で提言-情通審 (時事通信)

 情報通信審議会(総務相の諮問機関)は1日、地上デジタル放送の普及促進に関する
中間答申を策定した。視聴者の利便性確保に向け、番組録画は1回だけとしている制限を
緩和し、個人利用の範囲内でDVDなどへの複写を容易にするよう提言。放送事業者や
電機メーカーらに対し、年内に緩和の条件や時期をまとめるよう要請した。

 地上デジタル放送は番組の違法コピーによる著作権侵害を防ぐため、レコーダーの
ハードディスク駆動装置(HDD)への録画は1回に限定されている。番組をDVDなど
他の媒体に複写するとHDD側のデータは消去され、
コピーに失敗するとデータが
完全に消えてしまう
などの不便が指摘されていた。 

 

コピー回数、無制限に緩和 デジタル放送で総務省方針 (共同通信)

 総務省の情報通信審議会は1日、DVDなどへのコピー回数が1回に限定されている
デジタル放送の録画回数の制限を緩和するべきだ、とした
答申を竹中平蔵総務相に提出した。
現在の技術では、2回以上のコピー回数を何回と
決めることはできず、無制限となる
。同省は消費者団体やレコーダーのメーカーなど
関係者と実施時期や具体策などを年内までに詰める。

 実現すれば、デジタル放送をDVDなどに何度も録画することが可能になり、視聴者の
利便性は向上する。放送のデジタル化が完了する2011年7月に向けて地上デジタル放送の
普及に弾みをつけたいとの狙いもある。

 

まぁ家電メーカーとしては嫌々実装しているコピーワンス制御ですんで、家電メーカーは
即座に対応するでしょうけど、放送局のバックについている老害連中がどう折れるかでしょうか・・

なんせ「テレビは生で見るものです」という名言を仰る位ですからねぇ

いつから昭和中期になったんだ、日本はw


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。